忍者ブログ
『旋律を貪る』てな意味のブログタイトル。 音楽中心の筈が結構何でもアリ♪なのでお気軽に宜しくドウゾ☆  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末だけで3回。。。。このお店を紹介する番組を見た。。。確か。。。。
コレは、もう「行け!!」といわれている気がするのは私だけでしょうか(笑)
丁度、今日のライブは国フォ。 銀座は近いです★

ということで、行ってみました☆ 喫茶you。
レトロな感じの雰囲気がとても素敵vvvv
たくさん紹介されるだけあって、色んな方のサインが飾られてました☆

さて、テレビでも紹介されていた オムライスを早速注文☆

4d750ff4.jpg
 

登場したのが、こちら(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 
ふっわふわの、オムレツが乗っていて、お皿を揺らすとぷるぷるっと。
このふわふわの秘密は生クリームが入っていると紹介されてたっけ。
ほんのりとした甘みのオムレツとケチャップがかなり素敵な組合せでした☆
美味しかった~(≧ω≦) 

PR
寿司の磯松 で 華ちらし☆


 
寿司の磯松(ぐるなび) >>http://r.gnavi.co.jp/b243102/
今日のランチ
九州料理 熱中屋さんな高菜チキン南蛮☆

やっとこさ念願の味噌ラーメンを食してきました★
欲してから長かったなぁ~(笑)
しかしまだ味噌ラーメンブームは終わりませんが。。。。。

今日のお店は 新宿歌舞伎町にある「虎龍」というラーメン屋さん。
初めて行くお店なので、普通に味噌ラーメンを注文vvv

出てきてビックリ!!!
チャーシューの上にはどう見てもすりおろされた生姜の姿が!!!

ラーメンに生姜???(゜-゜)???

と思いつつも、生姜有り無しでおつゆを飲んでみると、あら美味しい!!!
生姜だから期待を裏切らないさっぱりとしたお味にvvv
チャーシューは炙ってあるのかほんのり香ばしく美味しかった☆

熱々で出てきて、食べても食べても熱々で少し困ったけど、美味しかった(^0^)
次回は辛味噌ラーメンを食べてみたいです。

69e23960.JPG  95b7071d.JPG
久々に原宿でお昼ご飯♪ ということで、上下東西へ行きたかったのですが。。。。
残念ながら、今日までランチはお休みとの張り紙が。。。(T△T;

仕方ないので、ふらりふらりと新しいお見せを発掘しようと歩いていると。。。。
「うどん」の文字に引かれ、店先のメニューを見ると、
一見、パスタじゃないの??と思うようなメニューの数々で、なんだか新鮮★

そして、私が注文したのがこちらの  地鶏と野菜のトマトクリームのおうどん ☆

77f1e949.JPG

 
案外、うどんって洋風な感じにも合うんですなぁ~(≧ω≦)b  うまうまvvv
トマトクリームの上にはチーズがかかっているので、ホントにパスタ感覚なんですが、
麺は腰のあるちゃんとしたおうどんでございました。

このほかにもメニューはたくさん。 また、是非行きたいお店になりました★

お店のHPを探したのだけど、見つからず。。。。なので店名だけ紹介 

『 うどん 伊呂派』 気になった方は検索してみてね♪
薬師寺を後にすると、どこも既に閉館時間が過ぎていて。。。どこも見れず。。。
それなら、奈良駅周辺を散策しつつ、ご飯を食べようと奈良駅到着。

あっさり食べたいからとそば屋さんを探したけど目につくのはうどん屋さんばかり。
奈良人はそば食べないの?

自家製麺 うどん むぎの蔵 冷やしごぼう天うどん

いっただきまーす★


出てきたごぼう天の大きさにビックリ∑(゚m゚=)ハッ!! 
しっかり過ぎるごぼう天だったけど、凄く美味しかったですvvv
おうどんも、腰のあるうどんでボリューム満点でございました☆
ちょー久しぶりにHAMASAKUに来たよ~★

どのくらいぶり? 2、3年ぶり?
久しぶりすぎてぐるぐるぐるっと迷ったけど無事に到着♪

名古屋遠征の時は体調が悪いことが多く、辛いものが食べれない事がしばしば。。。
でも、今日は健康体そのもの(笑)なので、久しぶりに坦々麺を注文!!

では~いっただっきまーす。



HAMASAKUの坦々麺ってこんなに辛かったっけ??
久しぶりすぎて覚えてないや( ̄Д ̄;; でも、おいしいには変らないけど。。。。
また、近いうちに来れるといいな♪ もちろん体調を整えた上でね(笑)
名古屋駅地下エスカ  きしめん亭できしめん★
いただきまーす♪



シンプルな ザ きしめん!って感じでした☆
名古屋に来てきしめんを食べる自体久々だったので、新鮮でしたvvv
本日の夕飯は、新宿高島屋のつばめグリルへ行きました~☆

今回は初のロールキャベツです(≧∀≦)
野菜たっぷりでウマウマでしたvvv
次回は貝柱のクリームコロッケを狙おうかと思っています。
とかいって、普通にハンブルグステーキが食べたくなるかもねvvv
ただいま新大阪通過~☆
これから夕飯♪
前回の遠征の帰り道も、やっぱり新幹線で駅弁が夕飯だったけど、
その時、確か悠長にしていてあんまり良いお弁当が買えなかった記憶が。。。
というわけで、乗車して早々にお弁当を購入!!
駅で買ってから乗り込めるともっと色々あるんだろうけど、
気付くと毎回ドタバタなもんでね。。。博多の帰り道って(笑)

 
 
博多からの帰り道と言うことで、明太子弁当を狙ったのですが、
あいにく残り1つの状態。確認してもらったけど、やっぱり1つ。
では、とかしわ弁当にしてみました☆ これはこれで美味しかった(≧ω≦)b

ちなみに、雨ちゃんが最後の1つの明太子弁当を勝ち取ったわけですが(笑)
開けてみてビックリ、弁当の規模なのに、明太子が2腹入ってたΣ(゚д゚;) ヌオォ!?
これにはビックリです。 家で普通に食べたって一膳で1腹は多いでしょ?
多すぎっ!!ってことで、雨ちゃんが1腹分けてくれました(笑)
お礼に、「さくらんぼあげるよ?」って言ったら 「いらない」と即答され…(笑)
変りに鶏肉を差し上げること☆ 今度はちゃんと受取ってもらえました♪

しかし、帰りの新幹線って、あっちゅーまだなぁ。。。。。
朝昼ご飯☆
 
いつもご贔屓にしている指輪屋さんの本店が、博多にあるとのことで
折角来たのだから、行かないわけにはいかないでしょっ!!
ってなわけで、和銀の本店にお邪魔してきました☆

ちょっと前に、地元で、一匹連れ帰ったばかりだから、
本当は何も買わないつもりだったのに。。。。。負けた。。。。(笑)
今回我家に仲間入りを果たしたのは、ドジョウさんでした☆

気づくとお昼近く。
和銀のすぐ近くに NICO R CAFE  という可愛らしいカフェを発見!!

ランチメニューも充実していて、
また夜はバーになるのかお酒の種類がたくさん。
夜は夜でどんな雰囲気になるのか、気になりますが、とりあえずランチ。

今回は、ナシゴレンにしてみました☆
ピリ辛ピラフって感じですかね??
魚介の味がしつつ、ピリ辛でって言うのがとても美味しかったです☆
NICO R CAFE(ホットペッパー)
     >>> http://www.hotpepper.jp/strJ000707254/
さてさて、無事に博多の到着いたしました☆
着いて早々に腹ごしらえです(笑)

そして、ふらっと入った先が、博多めん処 峰松本家。 
おススメとしていたのは「どんめん」と言うちゃんぽんうどん。
ちょっと軽めに済ませたい私達は、普通のうどんにしました☆


シンプルなうどんなのですが、これまたお出汁が超美味かった(≧ω≦)b
麺はもう少し固めの腰のある感じが個人的には好みです(^_^;
あっ!!もしかしたら、写真撮ったりしてる間に延びたって話ですか??
だとしたら、いちゃもんつけてスミマセンでしたm(_ _)m (笑)

そして何よりも、このおうどんにおまけのようについているさつま揚げ!
何を隠そう、こっちの方が激うまだったんですよ***ヾ(≧∇≦)ノ"***
揚げたてで出てきたので、かなりカリもちふわって感じで☆

よくよく見てみると、こちらのお店は蒲鉾が元々みたいで。。。
この美味しさは納得でした☆
次回も食べたいさつま揚げでした~゚+o。♪(。>u<)人(>u<。)♪。o+゚

博多めん処 峰松本家 >>> http://mineya.co.jp/
≪ 前のページ   |HOME|   次のページ ≫
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
朔利~Sakuri~
ナイトメアとthe GazettEを中心に
V系の音楽を好み年間約40本弱の
LIVEに繰り出します★
最近では、土曜は極力何処までも

遠征の度にご当地キティを収集中


その他,気になるBANDさん

ムック・AYABIE・ダウト・仙台貨物
boogieman・ゾロ・12012・メリー
シド・Kra・ etc…
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PasT Diary
Comments
[07/30 あめ]
[02/06 さくら]
[01/15 さくら]
[10/12 あめ]
[09/17 あめ]
[08/30 あめ]
[08/14 あめ]
[08/11 あめ]
Attend LIVE
↓↓朔利の出没LIVE予定↓↓
11/02 the GazettE -FC限定-
     横須賀芸術劇場
11/06 the GazettE
     大宮ソニックシティ
11/07 the GazettE
     大宮ソニックシティ
11/20 the GazettE
     市川市文化会館
12/01 ナイトメア
TOKYO DOME CITY HALL
12/08 ナイトメア
     仙台イズミティ21
12/29 仙台貨物
     Zepp Diver City

-2014-
01/11 the GazettE
     横浜アリーナ
01/19 ナイトメア -FC限定-
     渋谷AX
01/25 ナイトメア -FC限定-
    広島並木ジャンクション

[2013年出没済]

01/14 R指定 日本青年館
02/10 ナイトメア 仙台RENSA
02/12 the GazettE
     神奈川県立県民ホール
02/13 the GazettE
     神奈川県立県民ホール
03/06 ナイトメア
     戸田市文化会館
03/09 ナイトメア
     オリンパスホール八王子
03/10 the GazettE
     さいたまスーパーアリーナ
03/16 ナイトメア
     市川市文化会館
03/20 ナイトメア
     栃木総合文化センター
03/23 ナイトメア
     京都KBSホール
04/06 シド 横浜スタジアム
04/19 ナイトメア
     中野サンプラザ
04/20 ナイトメア
     日比谷野外大音楽堂
06/21 R指定 大阪BIGCAT
07/05 AYABIE 新宿MARZ
07/21 R指定 Zepp Diver City
09/07 仙台貨物
     代々木第二体育館
09/14 R指定 東京キネマ倶楽部
10/19 gremlins
theLEGENDARY SIX NINE
     渋谷AX
 
FaVoritE five
自己満足なbest5。 他意は無く。   朔利の好み理解者募集中(笑)    
ナイトメア♪
-1- TrickSTAR
-2- ジャイアニズム究
-3- Alice
-4- cloudy dayz
-5- ジャイアニズム死

the GazettE♪
-1- Psychedelic Heroine
-2- 枯詩
-3- Nausea&Shudder
-4- ガンジスに紅い薔薇
-5- LEECH

boogieman♪
-1- 倒錯の傘
-2- キジョウノ空論
-3- PicaSSo
-4- シュレーディンガーの猫
-5- Howling

AYABIE♪
-1- パレード
-2- メリーゴーランド
-3- 流星
-4- 雪振る夜、君想う
-5- 浸食

ムック♪
-1- レイブサーカス
-2- リブラ
-3- 謡声
-4- 我、在ルベキ場所
-5- 流星

Kra♪
-1- 不思議な世界からの招待状
-2- 恋情フィソロフィー
-3- 待ち人
-4- MH
-5- 春色の花

音的好Dr.
-1- RUKA/ナイトメア
-2- KENZO/AYABIE
-3- 戒/the GazettE
-4- 優一/Shulla
-5- ネロ/メリー

演奏姿的好Dr.
-1- KENZO/AYABIE
-2- RUKA/ナイトメア
-3- SATOち/ムック
-4- 戒/the GazettE
-5- ゆうや/シド

演奏姿的好G・B
-1- 咲人/ナイトメア
-2- ミヤ/ムック
-3- 葵/the GazettE
-4- YUKKE/ムック
-5- れいた/the GazettE

MC的好Vo
-1- YOMI/ナイトメア
-2- 悠希/人格・景夕/Kra
-3- 逹瑯/ムック
-4- ルキ/the GazettE
-5- 夢人/AYABIE
バーコード