忍者ブログ
『旋律を貪る』てな意味のブログタイトル。 音楽中心の筈が結構何でもアリ♪なのでお気軽に宜しくドウゾ☆  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水戸の納豆記念碑だって(笑)
PR
CAEE5QKQ.jpg
 
この夏の思い出の詰まった青春18切符。

1回目 7月26日 ナイトメアで仙台。
2回目 7月27日 ナイトメアで水戸。
3回目 8月16日 ナイトメアで静岡。
4回目 8月23日 the GazettEで富士急。
5回目 8月30日 ナイトメアで名古屋。

今回は、鈍行にて乗り継ぎ乗り継ぎの遠征でした。。。。
こんな事すると思うけど、道ってつながってるんだなぁって思ってみたり(笑)
当たり前なんだけどね(笑)

仙台水戸・静岡名古屋は同じ道のりを通る事になるのですが、
その時その時、立った位置座った向きとかで見えるものは違うから
新鮮でした。

たまにはこんな遠征もいいかもね。。。。
あまり、遠征先の土地を楽しむ時間がないのが残念だけどね。。。

初青森上陸してきました\(*^▽^*)/

CABGX5TD.jpg

夜バスで北に登るにつれ、深夜のSA休憩も肌寒かったです。
朝、青森到着の際には肌寒く感じたけど、日中はやっぱりジリ②と…。
でも、帰ってきたときの新宿に比べれば全然…。

さてさて、初の青森ですが。。。会場が駅近く。
と言うことで特に何処へ行くでもなく駅周辺で時間を潰しました。
唯一食べれた土地のものは…いくらとホタテの紅白丼うまうまでした☆

CALQAEBH.jpg

ちなみにkieiちゃんはサーモンいくら丼でしたねぇ~。
今度は北海道でいくら丼を食べてみたいです。
the GazettEさん頼みますよ(笑) 私が行ける時に北海道で(笑)

ふと会場の確認に行こうと足を向けるとそこにはthe GazettEトラが。
戸田のリベンジが果たせて側面両方撮れて満足です♪(。>u<)人(>u<。)♪
     CA9QD1AG.jpg   CAOJLCQV.jpg
まだメンバーが入っていないのか、入待ち風な子達を目にしました。
ひとまず、ガゼトラ収めて、ふらりとその場を離れて、街中探索へ~★

今回の青森での大収穫です!!***ヾ(≧∇≦)ノ"***
kieiちゃんと歩いててふと吸寄せられて入ったお店!(≧ω≦)b
そこのシルバーアクセを扱うお店で、全て手作りとか。
お店のお姉さんは、綺麗なのにちょっと訛ってるのが可愛い(*゚艸゚*)゚・*:.。. ☆
ホシイ!!と思ったのは沢山あったけど、今回は2つgetしました。

「関東にもありますか?」と聞いた所、残念ながら答えはNO(;△;)
全て手作りらしく、以前はwebでやってたけど、
今はそこまで手が回らないのでやめてしまったとのこと。残念。。。。
他には八戸と弘前だったかな?にもあるらしいです。。。

青森ライブ=アクセサリー購入遠征とする事に決めました(≧ω≦)b
ほんとに可愛いだって!!kieiちゃんも2アイテム購入してたしね。
サイズも1号~30号と豊富で、雨ちゃんみたいなほっそっこでも問題無!
絶対に又買いにいこうと思ってるので、the GazettEさんお願いします(笑)

と、そんな感じの青森でした☆

もう夏休みも終盤。
学生の頃だったら宿題に追われている頃。
前々からkieiちゃんリクエストだった鎌倉へ行ってきました\(*^▽^*)/

新宿で小田急線+江ノ電の往復フリーパスを購入しいざ神奈川県へ。
向かう途中に、中央林間や代々木上原の駅を通過し、日常で電車で目にする駅名に、思わず「知ってる!!」とか思ってみました(笑)

到着した藤沢からヒトマズ江ノ電で鎌倉へ。281371cd.jpg
道中、鎌倉の本にて色々とチェック。えっと、殆どが甘味処ですが…(^_^;
到着して早速、イワタコーヒー店へホットケーキを求めて行きました。

「ホットケーキ50分待ちですが…。」と。。。。。。。はい。終了。

というわけで向かいの31アイスで雪だるまを食べてテク②と鶴岡八幡宮へ。
以前来た時は拝観時間外で入れずでしたが…今回は無事参拝完了。

a06a65bf.jpg

再び駅まで歩く道で紫芋ソフトに心を奪われつつ、31アイスので我慢(;△;)
土産に沙我様サブレ…おっと、はとサブレを購入(≧∀≦)
はとサブレ56枚入とかって大きな缶であったけど、買う人いるのかな?
まぁ、「あの缶がほしい」と言っていたのでいつかkieiちゃんが( ̄ー ̄)ニヤリッ 

再び江ノ電へ。
今由比ガ浜でONEPIECEジャックをしているらしく、ワンピ江ノ電が走っていたり、スタンプラリーをやっていたりで、ちびっ子がたくさん。
都内で走り回っているポケモンラリーにも負けない感じで。
ある意味うちらはご当地キティラリーかもしれませんが(笑)

次なる目的地はうっさんも訪れたこともある長谷の鎌倉大仏。
この道中、私はkieiちゃんに笑い殺されるところでした(笑)
もう、突飛な発言が面白すぎです!!妖怪ツクツクとか最高です(≧ω≦)b
出合って5.6年になるのにいまだに新発見が続いております(笑)

到着した長谷大仏。 1ad7572b.jpg
さすがに、うっさんのように同じ格好をして写真は撮れないので~( ̄ー ̄)
大人しくぱちりと撮影。
大仏内は暑そうなので入りませんでした。  大仏を横目に休憩中。。。
次の行く先を検討中。。。。。

あっ!!∑(゚m゚=)!! 
鎌倉で購入予定としてたものを買わずに移動してきてしまったと気付く(;△;)
残念。。。次回があれば次回に。でも次はやっぱり秋とかがいいね(*^▽^*)

さて、最後に訪れたのは江ノ島★
海の匂いにヤラレ気味のkieiちゃん。 潮の匂い苦手なんだって。
駅から江ノ島までテク②して商店街を抜けて、鳥居の下まで。。。
そこでちょっとした相談があり(爆) Uターン(笑) 
そのお陰であと3枚で売切れという、滑り込みセーフでたこせんをゲットしました。
鉄板でうすーくつぶされた蛸せん。美味しかったです(oゝv・)b

前回のキティ散策の時よりは全然涼しい日で何より☆
さすがに帰りの電車ではぐったりでしたが…。満喫しました。

明日でとう②夏休みも終わり(*ノω`゚)。シクシク
だら②過ごすお休みではなく充実したものになったなぁって思います。
来年は何処行こうかぁ~(笑)

本当だったら(爆)香川へ移動しthe GazettEのライブな筈なのですが…。
あぁ、本当に悔やまれる。後悔ばっかりです今回のツアー。
はぁ。。。。。

と言うわけで、香川には行けないので、倉敷チボリ公園へ行きました。
デンマークのチボリ公園を基に作られている公園との事。
外観綺麗です。web上の写真とか凄く綺麗です。。。
実際に入ってみると少しがっかりした感がありました。
期待しすぎと言うか…所詮公園な訳で、ランドとかとは違うと。
自然を生かしてあるんだとは思うけど、もう少し手入れをしませんか?
なんていうのかなぁ、浅草の花やしきが公園にある感じかな。
テーマパークよりも本当に公園。
そう思うと、ちょっとお高いのかなぁと思ってみたり。
まぁ、デンマーク風な町並みの地区は綺麗なんですけどね。
あと一歩たりないと言うか…ちょっと残念でした。

チボリ公園内、kieiちゃん目的のバームクーヘン館へも行きました。。。
うーんと。。。。。「ユーハイム」と書いてありますが…。
ってことは、普通に東京でも買えますよね。。。これ。。。。
とまぁ、そんな感じのチボリ公園でした。

cb61b3f9.jpg

一日楽しむつもりだったのですが、そんな訳で早々に切り上げたものの、
駅前も特に何もなく…。
何よりも運が悪いことに、倉敷の本で気になったお店をチェックすると
候補に挙がるお店は「定休日―月曜日」ばかり。
仕方なく駅前でしばし時間をつぶし、バスの時間までカラオケで(爆)
地方で何やってんだかって感じの遠征でした(笑)

さすがに帰りのバスにはthe GazettEファンはいなかったようです。
みんな香川へ向かったのか、その日のうちに帰ったのか。。。。
次回はちゃんと考えてツアー日程を立てようと心に決めた朔利でした。

初上陸倉敷へ行って参りました*:.。.:*ヽ(*´∀`)ノ*:.。.:*
やっぱりお盆休みの帰省ラッシュに巻き込まれてみました。
予定では9時に倉敷に到着する筈だったけど、到着したのが13時近く(T△T;
バス内はプチthe GazettEバス。
しかも、案外近い席に集合させられてる感じでした(笑)

まぁまぁ、無事に倉敷に着いたわけです。
関東よりも南な分、湿気は感じなかったけど、日差しが強い。。。
日傘と日焼け止めは必須アイテム。
その中で黒い衣装のバンギャ…鼻血が出る様な暑さでした(笑)
倉敷駅外観は、レンガチックでチボリ公園の雰囲気を生かした造りで(≧ω≦)
まぁ、反対側に移ると一変しますが(爆)
駅前のデパートがつぶれているのにはビックリしました( ̄Д ̄;
旅先での知らない土地では、結構駅周辺って重要だったりする訳ですよ!
一番判りやすくて、駅周辺にいればナントカなるみたいな。
ただでさえ、the GazettEツアーは案内役の雨ちゃん不在だから余計に。
滞在中、時間をつぶすのが大変だった倉敷でした。

そんな訳で、全てを済ませて会場へ移動しつつちょっと観光♪
美観地区行ってきました。

560e1960.jpg

町並みこんな感じで、凄く雰囲気のあるところでした(≧ω≦)b
到着時間が遅れたのもあり、あまりゆっくり見ることは出来なかったけど、
それでも、独特な雰囲気とかは凄く素敵でしたね。
日本って綺麗だなって思ってみました(*^▽^*)

美観地区で唯一目的地として選んでいたのが、「三宅商店」甘味処。
 e41f8ebb.jpg   f6be9748.jpg
なんていうのかなぁ、これぞ日本の夏って感じでしたねぇ。
この外観の雰囲気のままの店内。
クーラーなんて文明の力は存在せず、扇風機か団扇かという自然体。
案外慣れてしまえばナントカなるんですよ!
お目当てだった、白桃パフェ的なものは残念ながら完売…(;ωq`),,,,,,クスン
なので桃のカキ氷[[pict:kakigoori]]を注文しました。(宇治金時はkiei氏)
やっぱり夏はカキ氷ですねぇ~。アイスとは訳が違う。
あのさっぱり感。後引かないし、中から冷やされて凄く気持ち良かったです。
涼を求めるってこういうことなのかなぁって思うくらいに。
(あ…なんか年寄り臭い…(笑)まぁ、間違っちゃいないけど/爆)
改めてカキ氷に感動しつつ、再び会場を目指しました。

本を片手に右往左往。
見かねた土地の人が「何処行きたいの?」と声を掛けてくれ……。
返ってきた言葉が「二つ目を左ね」と……。
指した方を見ると、ホールらしき大き目の建物が…あぁぁぁ目の前(笑)
まぁ、案内役がいない時は、大抵こんなもんです。私達の旅は…( ̄Д ̄;;
というわけで、無事会場へ到着しました(*^-゚)v

広島より帰ってきました~☆
通常の夜行での遠征だと、広島まで行ったのに、ライブ途中で帰路に着かなければならない…という訳で…
今回は、広島に一泊し、翌日新幹線で帰路という形にしました(*^▽^*)
なので、いつもは出来ない観光なんかも色々出来て新鮮でした♪

4/20(金)東京駅にて、夜行バスに乗り込む。 
出発は21:30.広島到着は9:30.12時間のバス移動となりました。
しかも、乗ってすぐ消灯って…どこの小学生ですか!?てな勢い。
通常だと12時とか高速に乗ったら消灯とかなのにね(笑)
更に、運転手さん達が良く喋るんだ( ̄Д ̄;) 消灯しといて大声で喋るか?
バス内まる聞こえですが…。ってな感じで…( ̄Д ̄;;
しまいには「うるさいんですけど!!」なんて怒られたりして(爆)
笑えましたΨ(`∀´)Ψヶヶヶ

4/21(土)広島到着。ひとまずホテルへ。
そのままライブへ行く準備をして、荷物を預け観光へ☆
原爆ドーム・平和公園・原爆資料館・広島市民球場を通って広島城。
学生の頃とは違った視線で見ているのか、違った印象を受けました。
昔訪れた土地へ大人になって行くのも、楽しいかもと思った一日でした!

ライブ終了後。
「さらしな」だったかな?広島のお好み焼きを食しました。
そば入りのせいか凄いボリュームでした。 美味しかったです(≧ω≦)b

4/22(日)本日ナイトメアさんは米子にてライブ。
しかし、残念ながら私達は、帰宅組みなので、ホテルを出て宮島へ~☆
あいにくの雨でしたが、のんびり朱色の世界を堪能して満足でした。
晴れてたら、もっと綺麗だったんだろうなぁっと残念に思いながら…。
鹿さんとふれあい、厳島神社を見てきました。
たまにはこういう遠征もいいなぁとしみじみ思った一日でした。

17:30の新幹線にて、広島を出て先ほど我が家へと戻り、
無事広島遠征が終わりました。
残すはあと1回(2DAYS)。それで今回本編のツアーは終わりを迎えます。
思い返せばあっという間。
追公終わったら夏のツアー発表されるのかな?楽しみだ(*ゝ∀・)σ

行ってきました。郡山。今回は昼バスでの郡山入り。
明るい中地方へ行くのは初めて。景色を眺めながら………
どこに連れて行かれるんだろう…。なんて不安に思いつつ(爆)
だから郡山だって!!みたいな(笑)
今までの遠征は、仙台大阪名古屋京都が多かったからか、
普通に街並みを横目にしてた気がするんです。
そして夜だったから暗くて周りは良く見えず、更に仮眠中か…。

今回は昼バス。見えるんです。周りがよく。
林というか、林道というか、高原というか、そして田んぼばかり。
トイレ休憩のPAでは山近し。自然の宝庫でした。
PAでバスを降りて気付く。案外メアバスだった?と(笑)
トイレまでの道のりの間にすれ違った一般人が黒い連中の多さに、
「FujiRockのバスか何か?」と話していたのを耳にした(爆)
この時期に富士ロック?しかもなぜここでトイレ休憩?(笑)

さて、郡山…。寒かったです。春はどこ?な勢いで。
桜も千葉東京に比べて全然咲いてなかった気がするなぁ。
31アイスを求めて、郡山のイオンタウンとやらに向かったのだが…。
きっとイオンなら建物にロゴがある筈と地図片手に目指したものの、
見えるはずもなく…だって、平屋なんだもん。超だだっ広い。
館内案内で場所を確認するも見当たらず、駐車場向こうに
ロイホを発見したので、そこに行くことに…。
ロイホ入口で振り返ると、対角線上に31の看板が!!!!
見ていた案内板の近くだった癖になぜ館内案内に載っていない??
分かりづらいなぁ(#`皿´) 
昼飯をロイホにて済ませ、31に向かいました。
郡山の人の∩←こういうイントネーションにびっくりしました。

そんなこんなでお土産を物色した後、会場へ。
HIP SHOTって案外狭いんですね。。。。ちょっと意外。
熊谷VOGUEを四角くした感じかな?

≪ 前のページ   |HOME|  
material by Sky Ruins  /  ACROSS+
忍者ブログ [PR]
朔利~Sakuri~
ナイトメアとthe GazettEを中心に
V系の音楽を好み年間約40本弱の
LIVEに繰り出します★
最近では、土曜は極力何処までも

遠征の度にご当地キティを収集中


その他,気になるBANDさん

ムック・AYABIE・ダウト・仙台貨物
boogieman・ゾロ・12012・メリー
シド・Kra・ etc…
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PasT Diary
Comments
[07/30 あめ]
[02/06 さくら]
[01/15 さくら]
[10/12 あめ]
[09/17 あめ]
[08/30 あめ]
[08/14 あめ]
[08/11 あめ]
Attend LIVE
↓↓朔利の出没LIVE予定↓↓
11/02 the GazettE -FC限定-
     横須賀芸術劇場
11/06 the GazettE
     大宮ソニックシティ
11/07 the GazettE
     大宮ソニックシティ
11/20 the GazettE
     市川市文化会館
12/01 ナイトメア
TOKYO DOME CITY HALL
12/08 ナイトメア
     仙台イズミティ21
12/29 仙台貨物
     Zepp Diver City

-2014-
01/11 the GazettE
     横浜アリーナ
01/19 ナイトメア -FC限定-
     渋谷AX
01/25 ナイトメア -FC限定-
    広島並木ジャンクション

[2013年出没済]

01/14 R指定 日本青年館
02/10 ナイトメア 仙台RENSA
02/12 the GazettE
     神奈川県立県民ホール
02/13 the GazettE
     神奈川県立県民ホール
03/06 ナイトメア
     戸田市文化会館
03/09 ナイトメア
     オリンパスホール八王子
03/10 the GazettE
     さいたまスーパーアリーナ
03/16 ナイトメア
     市川市文化会館
03/20 ナイトメア
     栃木総合文化センター
03/23 ナイトメア
     京都KBSホール
04/06 シド 横浜スタジアム
04/19 ナイトメア
     中野サンプラザ
04/20 ナイトメア
     日比谷野外大音楽堂
06/21 R指定 大阪BIGCAT
07/05 AYABIE 新宿MARZ
07/21 R指定 Zepp Diver City
09/07 仙台貨物
     代々木第二体育館
09/14 R指定 東京キネマ倶楽部
10/19 gremlins
theLEGENDARY SIX NINE
     渋谷AX
 
FaVoritE five
自己満足なbest5。 他意は無く。   朔利の好み理解者募集中(笑)    
ナイトメア♪
-1- TrickSTAR
-2- ジャイアニズム究
-3- Alice
-4- cloudy dayz
-5- ジャイアニズム死

the GazettE♪
-1- Psychedelic Heroine
-2- 枯詩
-3- Nausea&Shudder
-4- ガンジスに紅い薔薇
-5- LEECH

boogieman♪
-1- 倒錯の傘
-2- キジョウノ空論
-3- PicaSSo
-4- シュレーディンガーの猫
-5- Howling

AYABIE♪
-1- パレード
-2- メリーゴーランド
-3- 流星
-4- 雪振る夜、君想う
-5- 浸食

ムック♪
-1- レイブサーカス
-2- リブラ
-3- 謡声
-4- 我、在ルベキ場所
-5- 流星

Kra♪
-1- 不思議な世界からの招待状
-2- 恋情フィソロフィー
-3- 待ち人
-4- MH
-5- 春色の花

音的好Dr.
-1- RUKA/ナイトメア
-2- KENZO/AYABIE
-3- 戒/the GazettE
-4- 優一/Shulla
-5- ネロ/メリー

演奏姿的好Dr.
-1- KENZO/AYABIE
-2- RUKA/ナイトメア
-3- SATOち/ムック
-4- 戒/the GazettE
-5- ゆうや/シド

演奏姿的好G・B
-1- 咲人/ナイトメア
-2- ミヤ/ムック
-3- 葵/the GazettE
-4- YUKKE/ムック
-5- れいた/the GazettE

MC的好Vo
-1- YOMI/ナイトメア
-2- 悠希/人格・景夕/Kra
-3- 逹瑯/ムック
-4- ルキ/the GazettE
-5- 夢人/AYABIE
バーコード