『旋律を貪る』てな意味のブログタイトル。
音楽中心の筈が結構何でもアリ♪なのでお気軽に宜しくドウゾ☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008.12.27 MAVERICK DC GROUP PRESENTS
JACK IN THE BOX 2008 日本武道館
ムック/シド/ゾロ/ギルガメッシュ/Ken/tetsu/BUG/44MAGNUM
MAVERICK DC SUPER ALL STARS and more...
今回なんとか取れたチケなので、二階一番後の立見。
しかも下手の後側で…。
高さの関係で、残念ながらドラムが見えない位置でした。
さてさて…。
ゾロはタピ可愛かったぁ~vvv
ライオンベイビーとKITSUNEとあと一曲分らない曲やってた(笑)
今回は、2回目と言う事でライオンベイビー振りやっちゃったvvv
結構ゾロの振りって可愛いよねぇ~vvv 3月のワンマン楽しみだなvvv
そしてシドさん。
すんごい久々だったけど、4曲中3曲は知ってる曲だったvvv
分らなかった「モノクロのキス」はまだ借りてないから仕方ないよね(笑)
その他のセトリは、私は雨.夏恋.エールvvv
イベントで「私は雨」が聴けるとは思ってたなかったからビックリ!!w(゚o゚*)w
夏恋もエールも好きな曲だから嬉しかったvv
折角シドを久し振りに見たのに、ドラムを叩いてるゆうや見えなくて残念。
イベントだから色んな組合せでセッションが。。。。
その中のセッションCだったかな?
Dr.裕哉(ゾロ)。B ゆっけ。Key シドサポート。G ゆうや(シドDr) Vo まお
で椎名林檎の曲をやってました。
ゆうやはギター弾けるんだね~。 新鮮でしたvv
当たり前だけど全体的にラルク色の強いイベントな感じがしました(笑)
セッションする選曲がラルクの曲って感じで。
まぁ、私でも多少は分るからありがたいと言えばそうなんですが…。
ステージに上がった本日の目的バンドはムック。
4曲中3曲は分かった(笑) ファズ。蘭鋳。リブラ。
分からなかったのは、ラルクのKenちゃんが飛び入りした2曲目。
↑これきっと新しいアルバムとかに入ってる曲でしょ??(笑)
スミマセン予習不足ですm(_ _)m
やっぱりSATOちが見えなくて残念だった(;ωq`),,,,,,クスン・゚・
目的バンドは全て終了してしまい、後はセッションのみが楽しみに。。。
するとステージ上にしんぢ君が。。。。。。。。。。。
おっと????もしかするともしかするの??????????
セッションの変わりに、しんぢ君イベントで歌っちゃうの?????
ってな訳で、太田胃散を持った外国人さんを後に従えてオンステージ(笑)
セッションに参加したかったけど、友達がいなくて誘われなかったんだって。
その悲しみをアコギ一本で弾き語っておりました(笑)
イベントでしんぢ君のソロコーナー見れるとは思わなかったので嬉しかったvv
次回のシドは久しぶりにお邪魔してみようかなと思った夕でした。
今回、初めてラルクのtetsuのソロを拝見しました。
うーん。。。。てっちゃん(←なんかひらがな表記ヤダなぁ/笑)は
可愛い系なんだねぇ~。エクステ付けてスカート履いて(笑)
曲の雰囲気とかも、可愛い感じの曲だなぁって思いました。
なんだかちょっと新鮮。。。。楽器持ってないしね(笑)
イベントも終盤に差し掛かり、スペシャルなセッションが。。。。
Dr.氣志團のドラム B:SHUSE
G:雅-miyabi-,INORAN Vo:tetsu,西川貴教
♪WHITE BREATH と ♪READY STEADY GO を。
スゴイ久しぶりに雅を見た。
ソロになってあの頃とは全然違う雰囲気だけど、つい目が追っちゃいました。
ギター持ってる姿の方がやっぱりしっくり来るよね。。。。
まぁ、ソロでもギター弾いてるのかもしれないけど。。。。。。。
最後のセッションでは。。。。
Dr:SATOち B:明稀 G:ミヤ
Vo:hyde,逹瑯,マオ…あと、他に参加していたバンドのVoさんとか。
事務所所属バンドの曲を1曲ずつボーカル変えて歌ってる感じでした。
印象的だったのは、逹瑯の歌ったラルクの侵食。 これは良かったvvvv
やっぱりあーいう雰囲気の曲の方が逹瑯の声は栄える気がした。。。。
最近の爽やか路線より、もう少し負の方に戻って頂きたい気もしました。
そして、まおにゃんが歌ったムックの流星。 これも良かったvvv
新鮮でしたねぇ~。
シドのモノクロのキスは誰が歌ったっけ???
まおにゃんとラルクよりも上のバンドのVoさんだったかな。。。
イベントならではのセッションでとても楽しかったです。。。。
15時から始まり、終了後とくに余計な事もせずに帰宅して
電車に乗り込んだのは23時過ぎ。。。。
どんだけですか???(笑) まぁ、盛りだくさんだったわけですけど(笑)
そんなわけで、このイベントが2008年のライブ納めになりました。
最近はこういうイベントは少ないけど、メアも参加する日がきたらいいなぁ。。。。
JACK IN THE BOX 2008 日本武道館
ムック/シド/ゾロ/ギルガメッシュ/Ken/tetsu/BUG/44MAGNUM
MAVERICK DC SUPER ALL STARS and more...
今回なんとか取れたチケなので、二階一番後の立見。
しかも下手の後側で…。
高さの関係で、残念ながらドラムが見えない位置でした。
さてさて…。
ゾロはタピ可愛かったぁ~vvv
ライオンベイビーとKITSUNEとあと一曲分らない曲やってた(笑)
今回は、2回目と言う事でライオンベイビー振りやっちゃったvvv
結構ゾロの振りって可愛いよねぇ~vvv 3月のワンマン楽しみだなvvv
そしてシドさん。
すんごい久々だったけど、4曲中3曲は知ってる曲だったvvv
分らなかった「モノクロのキス」はまだ借りてないから仕方ないよね(笑)
その他のセトリは、私は雨.夏恋.エールvvv
イベントで「私は雨」が聴けるとは思ってたなかったからビックリ!!w(゚o゚*)w
夏恋もエールも好きな曲だから嬉しかったvv
折角シドを久し振りに見たのに、ドラムを叩いてるゆうや見えなくて残念。
イベントだから色んな組合せでセッションが。。。。
その中のセッションCだったかな?
Dr.裕哉(ゾロ)。B ゆっけ。Key シドサポート。G ゆうや(シドDr) Vo まお
で椎名林檎の曲をやってました。
ゆうやはギター弾けるんだね~。 新鮮でしたvv
当たり前だけど全体的にラルク色の強いイベントな感じがしました(笑)
セッションする選曲がラルクの曲って感じで。
まぁ、私でも多少は分るからありがたいと言えばそうなんですが…。
ステージに上がった本日の目的バンドはムック。
4曲中3曲は分かった(笑) ファズ。蘭鋳。リブラ。
分からなかったのは、ラルクのKenちゃんが飛び入りした2曲目。
↑これきっと新しいアルバムとかに入ってる曲でしょ??(笑)
スミマセン予習不足ですm(_ _)m
やっぱりSATOちが見えなくて残念だった(;ωq`),,,,,,クスン・゚・
目的バンドは全て終了してしまい、後はセッションのみが楽しみに。。。
するとステージ上にしんぢ君が。。。。。。。。。。。
おっと????もしかするともしかするの??????????
セッションの変わりに、しんぢ君イベントで歌っちゃうの?????
ってな訳で、太田胃散を持った外国人さんを後に従えてオンステージ(笑)
セッションに参加したかったけど、友達がいなくて誘われなかったんだって。
その悲しみをアコギ一本で弾き語っておりました(笑)
イベントでしんぢ君のソロコーナー見れるとは思わなかったので嬉しかったvv
次回のシドは久しぶりにお邪魔してみようかなと思った夕でした。
今回、初めてラルクのtetsuのソロを拝見しました。
うーん。。。。てっちゃん(←なんかひらがな表記ヤダなぁ/笑)は
可愛い系なんだねぇ~。エクステ付けてスカート履いて(笑)
曲の雰囲気とかも、可愛い感じの曲だなぁって思いました。
なんだかちょっと新鮮。。。。楽器持ってないしね(笑)
イベントも終盤に差し掛かり、スペシャルなセッションが。。。。
Dr.氣志團のドラム B:SHUSE
G:雅-miyabi-,INORAN Vo:tetsu,西川貴教
♪WHITE BREATH と ♪READY STEADY GO を。
スゴイ久しぶりに雅を見た。
ソロになってあの頃とは全然違う雰囲気だけど、つい目が追っちゃいました。
ギター持ってる姿の方がやっぱりしっくり来るよね。。。。
まぁ、ソロでもギター弾いてるのかもしれないけど。。。。。。。
最後のセッションでは。。。。
Dr:SATOち B:明稀 G:ミヤ
Vo:hyde,逹瑯,マオ…あと、他に参加していたバンドのVoさんとか。
事務所所属バンドの曲を1曲ずつボーカル変えて歌ってる感じでした。
印象的だったのは、逹瑯の歌ったラルクの侵食。 これは良かったvvvv
やっぱりあーいう雰囲気の曲の方が逹瑯の声は栄える気がした。。。。
最近の爽やか路線より、もう少し負の方に戻って頂きたい気もしました。
そして、まおにゃんが歌ったムックの流星。 これも良かったvvv
新鮮でしたねぇ~。
シドのモノクロのキスは誰が歌ったっけ???
まおにゃんとラルクよりも上のバンドのVoさんだったかな。。。
イベントならではのセッションでとても楽しかったです。。。。
15時から始まり、終了後とくに余計な事もせずに帰宅して
電車に乗り込んだのは23時過ぎ。。。。
どんだけですか???(笑) まぁ、盛りだくさんだったわけですけど(笑)
そんなわけで、このイベントが2008年のライブ納めになりました。
最近はこういうイベントは少ないけど、メアも参加する日がきたらいいなぁ。。。。
PR
Comment
朔利~Sakuri~
ナイトメアとthe GazettEを中心に
V系の音楽を好み年間約40本弱の
LIVEに繰り出します★
最近では、土曜は極力何処までも
遠征の度にご当地キティを収集中
その他,気になるBANDさん
ムック・AYABIE・ダウト・仙台貨物
boogieman・ゾロ・12012・メリー
シド・Kra・ etc…
V系の音楽を好み年間約40本弱の
LIVEに繰り出します★
最近では、土曜は極力何処までも
遠征の度にご当地キティを収集中
その他,気になるBANDさん
ムック・AYABIE・ダウト・仙台貨物
boogieman・ゾロ・12012・メリー
シド・Kra・ etc…
Calender
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
PasT Diary
(08/30)
(06/16)
(05/15)
(05/06)
(05/05)
(05/01)
(04/28)
(03/16)
Comments
[07/30 あめ]
[02/06 さくら]
[01/15 さくら]
[10/12 あめ]
[09/17 あめ]
[08/30 あめ]
[08/14 あめ]
[08/11 あめ]
Monthly List
Blog Re:Start >>> 2008.03
blog Start >>>>>> 2006.12
Report since >>>> 2001.09
Attend LIVE
↓↓朔利の出没LIVE予定↓↓
11/02 the GazettE -FC限定-
横須賀芸術劇場
11/06 the GazettE
大宮ソニックシティ
11/07 the GazettE
大宮ソニックシティ
11/20 the GazettE
市川市文化会館
12/01 ナイトメア
TOKYO DOME CITY HALL
12/08 ナイトメア
仙台イズミティ21
12/29 仙台貨物
Zepp Diver City
-2014-
01/11 the GazettE
横浜アリーナ
01/19 ナイトメア -FC限定-
渋谷AX
01/25 ナイトメア -FC限定-
広島並木ジャンクション
[2013年出没済]
01/14 R指定 日本青年館
02/10 ナイトメア 仙台RENSA
02/12 the GazettE
神奈川県立県民ホール
02/13 the GazettE
神奈川県立県民ホール
03/06 ナイトメア
戸田市文化会館
03/09 ナイトメア
オリンパスホール八王子
03/10 the GazettE
さいたまスーパーアリーナ
03/16 ナイトメア
市川市文化会館
03/20 ナイトメア
栃木総合文化センター
03/23 ナイトメア
京都KBSホール
04/06 シド 横浜スタジアム
04/19 ナイトメア
中野サンプラザ
04/20 ナイトメア
日比谷野外大音楽堂
06/21 R指定 大阪BIGCAT
07/05 AYABIE 新宿MARZ
07/21 R指定 Zepp Diver City
09/07 仙台貨物
代々木第二体育館
09/14 R指定 東京キネマ倶楽部
10/19 gremlins
theLEGENDARY SIX NINE
渋谷AX
横須賀芸術劇場
11/06 the GazettE
大宮ソニックシティ
11/07 the GazettE
大宮ソニックシティ
11/20 the GazettE
市川市文化会館
12/01 ナイトメア
TOKYO DOME CITY HALL
12/08 ナイトメア
仙台イズミティ21
12/29 仙台貨物
Zepp Diver City
-2014-
01/11 the GazettE
横浜アリーナ
01/19 ナイトメア -FC限定-
渋谷AX
01/25 ナイトメア -FC限定-
広島並木ジャンクション
[2013年出没済]
01/14 R指定 日本青年館
02/10 ナイトメア 仙台RENSA
02/12 the GazettE
神奈川県立県民ホール
02/13 the GazettE
神奈川県立県民ホール
03/06 ナイトメア
戸田市文化会館
03/09 ナイトメア
オリンパスホール八王子
03/10 the GazettE
さいたまスーパーアリーナ
03/16 ナイトメア
市川市文化会館
03/20 ナイトメア
栃木総合文化センター
03/23 ナイトメア
京都KBSホール
04/06 シド 横浜スタジアム
04/19 ナイトメア
中野サンプラザ
04/20 ナイトメア
日比谷野外大音楽堂
06/21 R指定 大阪BIGCAT
07/05 AYABIE 新宿MARZ
07/21 R指定 Zepp Diver City
09/07 仙台貨物
代々木第二体育館
09/14 R指定 東京キネマ倶楽部
10/19 gremlins
theLEGENDARY SIX NINE
渋谷AX
FaVoritE five
自己満足なbest5。
他意は無く。
朔利の好み理解者募集中(笑)
ナイトメア♪
-1- TrickSTAR
-2- ジャイアニズム究
-3- Alice
-4- cloudy dayz
-5- ジャイアニズム死
the GazettE♪
-1- Psychedelic Heroine
-2- 枯詩
-3- Nausea&Shudder
-4- ガンジスに紅い薔薇
-5- LEECH
boogieman♪
-1- 倒錯の傘
-2- キジョウノ空論
-3- PicaSSo
-4- シュレーディンガーの猫
-5- Howling
AYABIE♪
-1- パレード
-2- メリーゴーランド
-3- 流星
-4- 雪振る夜、君想う
-5- 浸食
ムック♪
-1- レイブサーカス
-2- リブラ
-3- 謡声
-4- 我、在ルベキ場所
-5- 流星
Kra♪
-1- 不思議な世界からの招待状
-2- 恋情フィソロフィー
-3- 待ち人
-4- MH
-5- 春色の花
音的好Dr.
-1- RUKA/ナイトメア
-2- KENZO/AYABIE
-3- 戒/the GazettE
-4- 優一/Shulla
-5- ネロ/メリー
演奏姿的好Dr.
-1- KENZO/AYABIE
-2- RUKA/ナイトメア
-3- SATOち/ムック
-4- 戒/the GazettE
-5- ゆうや/シド
演奏姿的好G・B
-1- 咲人/ナイトメア
-2- ミヤ/ムック
-3- 葵/the GazettE
-4- YUKKE/ムック
-5- れいた/the GazettE
MC的好Vo
-1- YOMI/ナイトメア
-2- 悠希/人格・景夕/Kra
-3- 逹瑯/ムック
-4- ルキ/the GazettE
-5- 夢人/AYABIE
-1- TrickSTAR
-2- ジャイアニズム究
-3- Alice
-4- cloudy dayz
-5- ジャイアニズム死
the GazettE♪
-1- Psychedelic Heroine
-2- 枯詩
-3- Nausea&Shudder
-4- ガンジスに紅い薔薇
-5- LEECH
boogieman♪
-1- 倒錯の傘
-2- キジョウノ空論
-3- PicaSSo
-4- シュレーディンガーの猫
-5- Howling
AYABIE♪
-1- パレード
-2- メリーゴーランド
-3- 流星
-4- 雪振る夜、君想う
-5- 浸食
ムック♪
-1- レイブサーカス
-2- リブラ
-3- 謡声
-4- 我、在ルベキ場所
-5- 流星
Kra♪
-1- 不思議な世界からの招待状
-2- 恋情フィソロフィー
-3- 待ち人
-4- MH
-5- 春色の花
音的好Dr.
-1- RUKA/ナイトメア
-2- KENZO/AYABIE
-3- 戒/the GazettE
-4- 優一/Shulla
-5- ネロ/メリー
演奏姿的好Dr.
-1- KENZO/AYABIE
-2- RUKA/ナイトメア
-3- SATOち/ムック
-4- 戒/the GazettE
-5- ゆうや/シド
演奏姿的好G・B
-1- 咲人/ナイトメア
-2- ミヤ/ムック
-3- 葵/the GazettE
-4- YUKKE/ムック
-5- れいた/the GazettE
MC的好Vo
-1- YOMI/ナイトメア
-2- 悠希/人格・景夕/Kra
-3- 逹瑯/ムック
-4- ルキ/the GazettE
-5- 夢人/AYABIE