[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨ちゃんはお酒は飲まないので。。。。
私は今日は飲んだら寝てしまいそうなので
大人しくアイスティにしました(笑)
ワインとか飲めたら格好いいんだろうけど
私にとってワインは大人の飲み物なので(笑)
そして、軽い前菜として出てきたのが、こちらの三種盛り合わせ~☆
・有機野菜のピクルス (手前)
・イタリア産オリーブ盛合せ(左上)
・ポルチーニ茸と数種のキノコのマリネ(右上)
オリーブとかって食べなれてないから
最初はちょっと癖があるなって思ったけど
おいしかったぁ~(≧∀≦)
そしてそして、メインの石釜ピザは やっぱり王道のマルゲリータ(≧ω≦)b
次回の来店の時には
マルゲリータ(水牛100%)を狙います(笑)
メニューでとても気になったけど
初回で頼む勇気がなく(笑) なので次回。
何が水牛100%なんだろうか(笑)
更に、もうヒトツのメインは、もちろんスパゲティ゚+o。♪(。>u<)人(>u<。)♪。o+゚
やまと豚の旨味を凝縮したボロネーゼ
これもまた美味かった(≧∀≦)
パスタが超アルデンテ!!!!
ヤバイですコレ。 ヤミツキになる感じ?
本物って感じでした(笑)
今度はデザートとかも食べててみたいなぁ~☆
【ぐるなび】
ピッツェリアバール ドォーロ >>> http://r.gnavi.co.jp/g045008/
チケットをいただいてないことに気付いたのは、今週頭。
慌てて連絡して本日のお食事会でのチケ受渡しでしたvvv
平日だと職場から直行だから、チケ貰ってないと大変な事になっちゃうからね。
さて、そんな晩餐会に選ばれたのが、とん茶でございます。
前回から日がたっているからなのか、味の違いが判らなかった(笑)
左はまだキャベツの中にとんかつが隠れている状態の 鉄板バージョンvvv
少しずつ食べながら、ころあいを見てお茶漬けに変化した 右の写真(笑)
普通のサクサクのとんかつもいいけど、お茶漬けにしちゃうのもなかなかvvv
お通しとして出てくる漬物と美味しくて満足でしたvvv
お店の紹介は以前したはずだから、気になる方は探してみてねvvv
折角大阪に来たから直で焼いてもらえるお好み焼屋さんを探してたけど。。。
ぐるぐる回ってる間に疲れた。。。。。。
じゃぁっ!!!ってことで、たこ焼き食べ歩こうということで。。。。。
まず、一軒目vvvvv
私初体験の、雨ちゃんおススメの赤鬼の「ちゃぷちゃぷ」
ちゃぷちゃぷという名の通りに、お出汁に入っているたこ焼きでした。
寒かったからお出汁と一緒で、余計に温かくて美味しかったvvv
そして。。。。。。2件目。。。
お店の名前は覚えてないけど、三角公園の近くのたこせん屋さん★
久しぶりのたこせん。。。。というか、大阪自体が久々ですが。。。。
手軽に食べれる感じが美味しいよね。たこせんって。。。。
えびせんにたこ焼き挟むってだれが考えたんだろう(笑)
最後は、大阪に行くと必ず寄るたこ焼屋さん、甲賀流。
シンプルなのに美味しかったですvvvvvvv
今度は違う所のも食べてみたいなぁ。。。。
あと、今回食べれなかった結良さんおススメのトマトラーメンも是非(≧∀≦)
お名前だしの許可をいただいたので、ハンバーグ好きのお姉さんこと
伸(しん)ちゃんと先日の人事異動で、異動してしまった社員さんと3人で。
今回のハワイアンレストランは伸ちゃんのおススメのお店です(≧ω≦)b
私はハワイテイストなものって初めてでかなり楽しみvvvv
もちろん、ハワイにだって行った事ないですから。。。。。
久々の再会を祝しての乾杯は、先日解禁になったボジョレヌーボーとやら(笑)
あんまりワインに興味がないので、この日が初めてのボジョレ体験vvv
ワインワインしてなくて、さらーっと飲んじゃいそうな危険な飲み物でした(笑)
食べ物はどれも美味しくて、満足。 そしてボリューム満点。
ちょっと頼みすぎちゃってお腹に収まりきらなかったのが残念だけど。。。。
今回は食べてしまったので、次回はお酒中心に楽しめたらいいな~★☆
写真は伸ちゃんおススメの品々v(≧∇≦)v
スパムむすびと、チーズのポテト(名前忘れた)そして、ロングボードビア。
他にもロコモコとかやシュリンプタコスとかも美味しかったですvvv
お店の雰囲気も良くて、気がつけばお客さんは満員。
それも納得できるお味でしたvv
恵比寿LIQID Roomでライブがあったときには、ちょっと寄りたいかもvvv
ま、ライブ終演後じゃ混んでて入れないかも知れないけど。。。。
そうそう!!
何かで瑠樺さんが「最近コロナにはまってる」と話してたと思うんだけど。。。
その、コロナもおいてあったので飲んでみました~(*^艸^*)
ライムを入れて飲むビールで、これもあっさりしててサラッと飲めますvvv
さっぱりしてて美味しかったですvvv ビンもかわいいデザインでした
Tsunami >>>http://www.tsunami.co.jp/east/index.html
昨日、牛角祭りを開催したというのに。。。。今日も焼肉に(*^艸^*)
この連休。。。。。肉々しいです(≧ω≦)b
店内の案内板で、うしすけの存在を知って、じゃぁ、ココで!と 即決vvv
が、しかし。。。。。。。。。。お店の位置が分かりニクイ。。。。
見ていた案内板の位置とは正反対で遠かった。。。。
漸くたどり着いたうしすけは、ペット同伴OKのお店。
入店時には小型犬の鳴き声がしてました。
わんこさんの前でお肉焼いて食すなんて、ちょっと可愛そうな気も。。。
だって絶対食べたがるじゃん???
まぁ、犬メニューもあるとは思うのですが。。。。匂いが。。。。
どうなの?わんこさん(笑) うちのクマさんは涎が垂れると思うよ?(笑)
そんなうしすけでのランチ~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
手前の「サラダ焼肉」が私が食したランチメニューです***ヾ(≧∇≦)ノ"***
奥のは網の上は雨ちゃんのカルビなんちゃらのランチです(笑)
「うしすけ」 なだけに お肉は美味しかったです(≧ω≦)b
しかもココランチメニュー注文した人にはキムチ食べ放題なんだって(≧∀≦)
この日は時間がなかったから頼まなかったけど、
今度余裕があるときには、ぜひぜひ食べ放題したいと思いました(笑)
うしすけ >>> http://www.ushisuke.com/index.html
もつというものに余り馴染みがない私は、かなりワクワク。。。
ホルモン系って噛んでも噛んでも口に残るイメージがあって
飲み込むタイミングが分からないんですが。。。。。( ̄Д ̄;;
でも、「おいしいよ!」という力説に興味津々。
17時の開店と同時に行列になるというお店なので、土曜日に待合せvv
17時に森下駅で待ち合せて、お店に到着したのは17:12.
既に行列が。。。。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
お店の状況により、もう一店舗のほうを紹介してくれて、今回はそっちに。
2店舗あるお店の違いは、メニューの違い。。。
でも、今日お目当てのもつ煮込みはどちらもあるというので、
すぐに案内してもらえる方に行ってみましたvvv
とりあえずはビールともつ煮込みを注文してvvvvv
「おつかれさまで~す!!」と喉を潤しました(≧∀≦)
私、今日このお出かけ以外何もしてない、休日日だったんですがぁ~(笑)
出てきたもつ煮込みはトロトロトロトロでした(≧ω≦)b
対に出てきたガーリックトーストも美味しかったし~♪
次回はもう1つの店舗のメニューを堪能しに行こうね♪(。>u<)人(>u<。)♪
お店を検索してたら 『アド街で深川森下で6位に紹介』 と載ってました。
『山利喜』 森下においでの際は是非どうぞ☆★
一番最初にもつ煮込みでこってりめだったのか、
お腹のふくらみ具合が早かったので、早々に切り上げて、
定番の飲み屋さんに移動し、3連休だしとたっぷり飲んで帰宅~☆
結構ふわふわになりながら帰ってきた気がします(笑)
普段会ってる人でも、会社以外でとかだと若干緊張してしまうけど、
あって話してるうちに、やっぱり全然普段と変らないなと再確認しました(笑)
当たり前なんだけど。。。だからいつも通り楽しかったっす(≧ω≦)b
そしてそして。。。。
普段オフィススタイルのお姉さんのジーパン姿…素敵でしたヨ(*^艸^*)
今日はkieiちゃんに渡さなければならないチケットがあったのでご飯に。
新宿で待ち合わせ。
連絡をとると「ライオンの所にいるね」という。。。。
ライオン????? どこ??
その前のメールで「今アルタの方に向かっている」と言っていたので
とりあえず、東口目指してみることにして。。。。アルタを目指しつつ。。。。
ライオン。。。。ライオン。。。。
っとキョロキョロしていると、ライオンよりも先にkieiちゃんを発見(爆)
確かにいました、新宿になんとも不思議なライオンさんが。。。。。
さて、どこに行こうかと悩むと パスタ VS うどん の図式が。。
じゃ、ひとまず前回は入りそびれた 「つるとんたん」に行ってみる事に。
「混んでたらパスタにしようね」と話しながら、お店の前まで来て………。
「ハイ。じゃぁ、パスタね」 と(爆)
「カプリチョーザか、ドナか、イタトマか。。。」と
話していると五右衛門がご所望の様子。 新宿に五右衛門。あったかな?
kieiちゃん検索により向かった先は、いつもの丸井のすぐ目の前vvv
そぉ、カラ館の地下でした!!w(゚o゚*)w
まさに、「こんな所に!?」って感じ(笑)
さて、そんな五右衛門。。。なんだかサラダバーがアリマスが。。。何事??
と着席後メニューを見ると、セットにはサラダバーがつくみたいvvv
サラダ好きの私としてはありがたい(≧ω≦)b
他のお店でもコレ始まったのか? ここが特別なのか? ちょっと新鮮★
もりもりよそってしまったサラダと 牛肉となすの和風ミートソース★
V系の音楽を好み年間約40本弱の
LIVEに繰り出します★
最近では、土曜は極力何処までも
遠征の度にご当地キティを収集中
その他,気になるBANDさん
ムック・AYABIE・ダウト・仙台貨物
boogieman・ゾロ・12012・メリー
シド・Kra・ etc…
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
横須賀芸術劇場
11/06 the GazettE
大宮ソニックシティ
11/07 the GazettE
大宮ソニックシティ
11/20 the GazettE
市川市文化会館
12/01 ナイトメア
TOKYO DOME CITY HALL
12/08 ナイトメア
仙台イズミティ21
12/29 仙台貨物
Zepp Diver City
-2014-
01/11 the GazettE
横浜アリーナ
01/19 ナイトメア -FC限定-
渋谷AX
01/25 ナイトメア -FC限定-
広島並木ジャンクション
[2013年出没済]
01/14 R指定 日本青年館
02/10 ナイトメア 仙台RENSA
02/12 the GazettE
神奈川県立県民ホール
02/13 the GazettE
神奈川県立県民ホール
03/06 ナイトメア
戸田市文化会館
03/09 ナイトメア
オリンパスホール八王子
03/10 the GazettE
さいたまスーパーアリーナ
03/16 ナイトメア
市川市文化会館
03/20 ナイトメア
栃木総合文化センター
03/23 ナイトメア
京都KBSホール
04/06 シド 横浜スタジアム
04/19 ナイトメア
中野サンプラザ
04/20 ナイトメア
日比谷野外大音楽堂
06/21 R指定 大阪BIGCAT
07/05 AYABIE 新宿MARZ
07/21 R指定 Zepp Diver City
09/07 仙台貨物
代々木第二体育館
09/14 R指定 東京キネマ倶楽部
10/19 gremlins
theLEGENDARY SIX NINE
渋谷AX
-1- TrickSTAR
-2- ジャイアニズム究
-3- Alice
-4- cloudy dayz
-5- ジャイアニズム死
the GazettE♪
-1- Psychedelic Heroine
-2- 枯詩
-3- Nausea&Shudder
-4- ガンジスに紅い薔薇
-5- LEECH
boogieman♪
-1- 倒錯の傘
-2- キジョウノ空論
-3- PicaSSo
-4- シュレーディンガーの猫
-5- Howling
AYABIE♪
-1- パレード
-2- メリーゴーランド
-3- 流星
-4- 雪振る夜、君想う
-5- 浸食
ムック♪
-1- レイブサーカス
-2- リブラ
-3- 謡声
-4- 我、在ルベキ場所
-5- 流星
Kra♪
-1- 不思議な世界からの招待状
-2- 恋情フィソロフィー
-3- 待ち人
-4- MH
-5- 春色の花
音的好Dr.
-1- RUKA/ナイトメア
-2- KENZO/AYABIE
-3- 戒/the GazettE
-4- 優一/Shulla
-5- ネロ/メリー
演奏姿的好Dr.
-1- KENZO/AYABIE
-2- RUKA/ナイトメア
-3- SATOち/ムック
-4- 戒/the GazettE
-5- ゆうや/シド
演奏姿的好G・B
-1- 咲人/ナイトメア
-2- ミヤ/ムック
-3- 葵/the GazettE
-4- YUKKE/ムック
-5- れいた/the GazettE
MC的好Vo
-1- YOMI/ナイトメア
-2- 悠希/人格・景夕/Kra
-3- 逹瑯/ムック
-4- ルキ/the GazettE
-5- 夢人/AYABIE